プライバシーポリシー

株式会社Anycloud(以下「当社」といいます。)は、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)において、当社が取得するデータの内容、利用方法および理由をご説明いたします。

1 個人情報

本ポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、その後の改正も含みます。以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項の定義にある、生存する個人に関する情報であり、①当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)又は②同条第2項に定める個人識別符号が含まれるものをいいます。

2 関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等、本ポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。

3 収集する情報について

当社は、お客様が当社の製品、サービス若しくはアプリケーション(以下「製品等」といいます。)を利用、又は当社のウェブサイトを閲覧する際に、以下の個人情報やその他の情報(以下「情報」といいます。)を取得する場合があります。当社は、これらの情報を適法かつ適正な手段により取得するものとし、偽りその他不正の手段により情報を取得することはいたしません。


① お客様が当社の製品等の利用登録手続若しくは登録内容変更手続を行う場合、ファイルその他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます。)をアップロード、インポート等することにより当社の製品等を利用する場合、当社のカスタマーサポートを受ける目的その他の目的で当社と連絡を取る場合等に、当社に直接提供する以下の情報

 ア ユーザー名、ユーザーID、写真、動画、コメントその他の情報

 イ その他お客様が当社に提供することを選択した情報

② お客様が、当社の製品等を利用する第三者との間で、当社の製品等を利用してダイレクトメッセージの送受信その他の非公開の通信を行った場合に、当社が保存する当該通信内容及びそこに含まれる情報

③ お客様が端末又は携帯端末上で当社の製品等を利用し、又は当社のウェブサイトを閲覧する場合に当社が自動的に収集する端末識別子、携帯端末識別子及びIPアドレス、当該端末又は携帯端末の種類並びにお客様が当該端末又は携帯端末に関連付けた氏名、ユーザー名、メールアドレス、電話番号その他の情報

④ お客様が当社のウェブサイトを閲覧する場合に当社がクッキー、ウェブ・ビーコンその他のトラッキング技術を利用して自動的に収集するブラウザの種類、ブラウザの言語、プラットフォームの種類、クリック数、ページ閲覧数及びページの閲覧順序、各ページのURL、特定のページの閲覧の有無及び閲覧時間、メールの開封の有無その他の統計的な利用情報

⑤ お客様が、当社と連携する当社以外の第三者のサービスを利用する場合に、当社が当該第三者から取得する当該サービスにおけるお客様のユーザー名、写真その他のお客様が当該第三者に開示を認めた情報

4 利用目的

当社は、お客様が当社の製品等を利用、又は当社のウェブサイトを閲覧する際に取得した情報を、以下の利用目的の範囲又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、情報によって識別されるご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。

① お客様が当社の製品等を利用できるようにするため

② お客様に当社の製品等の利用登録手続又は登録内容変更手続の完了通知、アップデート通知その他の当社の製品等に関連する通知又は情報を送信するため

③ お客様が当社のカスタマーサポートを受ける目的、その他の目的で当社にした連絡に対して返信するため

④ 当社の製品等の利用状況その他の情報を分析し、当社の製品等の機能の改善及び向上のため

⑤ マーケティング調査、統計及び分析のため

⑥ 広告の配信及びその成果確認のため

⑦ システムメンテナンス又は不具合対応のため

⑧ 不正アクセスその他の当社の製品等の不正な利用を調査し、防止するため

⑨ 本人の同意を得て第三者に提供するため

⑩ その他、前各号に関連する目的の達成に必要な場合


また、当社がGoogleAPIから受け取った情報を使用する場合はGoogleAPIサービスのユーザーデータポリシーに準拠します。

5 取扱いの委託

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、お客様が当社の製品等を利用、又は当社のウェブサイトを閲覧する際に取得した情報の取扱いを、協力会社(以下「委託先」といいます。)に委託する場合がございます。

6 第三者提供

当社は、それによって識別されるご本人の同意がある場合、又は法令で認められている場合を除き、お客様が当社の製品等を利用し、又は当社のウェブサイトを閲覧する際に取得した情報を、第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。

7 個人情報の管理

① 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人情報を消去するよう努めます。

② 当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

③ 当社は、個人情報を従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。

④ 当社は、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

8 個人情報に関する受付

当社はユーザーから、個人情報の訂正または利用停止を求められた場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知します。

当社は、ユーザーから、ユーザーの個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知します。

9 お問い合わせ

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

Email: info@anycloud.co.jp

10 免責

以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。

① ユーザー自らが当サービス上の機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにする場合

② ユーザーが本サービス上に入力した情報、活動情報等により、期せずして個人が特定できてしまった場合

③ 第三者が当サイト外で個人情報その他の利用者情報を取得した場合

④ ユーザーご本人以外がユーザー個人を識別できる情報(ID・パスワード等を含みます)を入手した場合

11 本ポリシーの変更

当社は必要に応じて、本ポリシーを改定することがあります。当社は、本ポリシーを変更する場合、あらかじめ、変更をする旨、変更後の内容及びその効力発生日を定めてユーザーに通知することとし、効力発生日以降は変更後の本ポリシーが適用されるものとします。

12 クッキーその他の技術の利用

当社のサービスは、クッキー及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、当社による当社のサービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。クッキーを無効化されたいお客様は、ウェブブラウザの設定を変更することによりクッキーを無効化することができます。

13 第三者のサービスの利用

当社の製品等又はウェブサイトでは、第三者が提供する以下のサービスを利用する場合があります。これらのサービスの内容については、以下の利用規約をご参照ください。

Firebase Crashlytics

・FIREBASECRASHLYTICSおよびFIREBASEアプリの配布利用規約
https://firebase.google.com/terms/crashlytics?hl=ja
・Crashlyticsとアプリ配布のデータ処理とセキュリティの条件
https://firebase.google.com/terms/crashlytics-app-distribution-data-processing-terms?hl=ja

Sentry

・プライバシーポリシー
https://sentry.io/privacy


2021年09月13日 制定